新人看護師の配属決定

2ヶ月の集合研修とローテーション研修が終わり

6月1日、本人たちの希望の部署へ配属しました。

IMG_1535

新人看護師12人と面談、やりがいと不安を話してくれました。

希望の部署は、これからのモチベーションに繋がり、リアリティーショックからの脱却にも繋がると思います。

慢性期病棟に3人

IMG_1541(1)

IMG_1540(1)

急性期外科病棟に4人

IMG_1545

急性期内科病棟に5人

IMG_1542

手術室に1人と決定しました。

IMG_1546(1)

現場の先輩看護師たちも、皆さんの配属を心待ちにしていましたよ。

これから、たくさんの試練はあると思うけれど、みんなさんなら

きっと乗り超えることができるでしょう。

一緒に頑張っていきましょうね。

いつでも、応援と手助けはしていきますね。

さあ、前進あるのみ・・・・

nurse_work_hard

頑張れ・・

新年のあいさつ

新年あけましておめでとうございます。

昨年は大変お世話になりました。

DSC01372
さて、今年はイノシシ年です。

inosisi-oyako-01[1]

イノシシがなぜ、十二支の中でビリだったか知っていますか?

猪突猛進(ちょとつもうしん)と言われるように、まわりも見ずにすごい勢いで走って、誰よりも早く神様の元へたどり着いたのはイノシシだったのです。

しかし、神様のところで止まる事ができず、通り過ぎてしまいました。

あわてて引き返したときには11匹の動物が到着していて、最後になってしまった、というお話です。

神様のところで止まる事ができていれば、干支の一番はネズミじゃなくてイノシシだったんですね!

本当は早いのに、ちょっとうっかりさんのイノシシだったのです。

しかし、亥の年にはどんな意味があるかご存知ですか?

発芽に備えてエネルギーを貯める時期ともいわれています。

亥の年は、翌年から始まる次の種の成長に備えて、

個人は、知識を増やす、精神を育てる 

組織は、人材育成や設備投資、財務基盤を固めるなど

外に向けての活動ではなく、内部の充実を心がける年と言えます

成果を出すために目標に向かって一直線に突き進む、猪突猛進(ちょとつもうしん)でいきましょう。

i-inosisi56[1]

今年もよろしくお願いいたします。

一年間の行事を随時公開していきます。

笛吹中央病院の看護部を知り、楽しんでくださいね。

やってみるじゃん・・地域に出向いて

11月22日 春日居地区へ

やってみるじゃんの担当者が、血圧について、認知症予防への講和と認知症予防体操を地域の方々と一緒に行いました。

15人の方々の参加がありました。

山梨県の良いところはと言うと、外に出かけることや定年になっても農業があることだそうです。

だから健康寿命が日本一となった由縁。さすがですね

参加者の生き生きとした姿は、健康が第一

P1090352

P1090347

これからも、地域の方々とかかわりを深め、健康維持増進に寄与していきたいと思っています。

P1090351

P1090348

介護予防 やってみるじゃん 地域の方々とのふれあい・・楽しかった

3月8日(木)地域に出向いて、栄養について・健口体操・認知症予防の

お話や健口体操や認知症予防体操を実際に体験していただきました。

雨の中で参加者は少ないかと思いましたが、なんと多数の方々が参加していただき

大いに盛り上がりました。春日居国府地区の方々ありがとうございました。IMG_1196IMG_1192

山梨県は、健康寿命が日本一です。山梨の良さは、やっぱり無尽という文化

あるからでしょう。

mig[1]

地域の方々も健康について、知りたいと前向きな発言がたくさんありました。

健口体操では、顔の表情筋を使い、グー・パー・キョキの顔体操をしました。

変顔になりましたが、皆さん真剣・・

パタカラ体操も一緒にさせていただきました。

大きな声でパパパパパ・タタタタタ・カカカカカ・ラララララ よい発声になりました。

楽しいひと時を地域の方々と過ごさせていただきました。maxresdefault[1]

今年度の生き生きサロンやってみるじゃんは終わりですが、また来年度も地域の皆様と楽しみながら健康維持のお役に立ちたいと思っています。

皆様方・・どうぞお待ちしていてくださいね。

最後の茶和会・・ご馳走様でした。

 

 

 

病院機能評価更新を終えて

1月18日・19日に3回目の病院機能評価を受審をしました。

初めての一般病院1・3rdG:Ver.1.1 です。

入院から退院までのケアプロセスが求めらます。

なぜ・・病院機能評価を受審するのかと問われますが

やはり、日々行っている医療の質の再確認と、より一層医療の質改善に取り組むことが必要だからです。

病院は、最善な医療サービスを提供することが重要になります。

やはり患者さんから、選ばれる病院になるためには医療の質および接遇教育が必須と考えます。

「この病院に来てよかった。」「笛吹中央病院の看護師さんに看てもらってよかった」と言われる病院、そして「この病院で働いててよかった」と言われる病院に成長していきたいと思います。

DSC02781   みんなの笑顔が最高でした。

これからも、日々精進していきます。

2d13df4d59841d98c16c28c228a3727f[1]  笛吹中央病院でワークライフバランスを推進していきましょう。

どうぞ仲間入り大歓迎です。

よろしくお願いいたします。