新人看護師研修 真最中・・

4月7日から集合研修開始

元気に病院へGO・・

休むことなく笑顔の13人、新人の顔を見るとホッとする私

まだまだ、ひよこちゃんたちですが、白鳥になるように育ていきます。

研修の間は瞳輝き、真剣な表情・・・

DSC00846 ポジショニングは・・・安楽な体位?

DSC00981 OT・PTの指導の下

DSC00976 これでいいかな?

DSC00902 緊張しています

DSC00927 これで大丈夫かな・・気合だ・気合だ

DSC00874 フィジ子ちゃんで心電図異常波形や呼吸

音を聞き、フィジカルアセスメント完了

 

DSC00826 みんなの価値は何か?6個の文字から、

大切にしていることを選んでもらった。 「いままでじっくり考えたことがなかった」と・・・人の考

え方はいろいろ、だからこそ話し合い、共有することの大切さを感じてもらいました。

考え方、育ち方、人への接し方や思いやりといったその人の「自分らしさ」のすべてが「看護」

を通じて表現されるからです。

一緒に、看護へのやりがいと自分自身が輝ける瞬間を作っていきましょうね。

ガンバ・ガンバ

4月21日からローテーション研修開始

学んでGO・・・

山梨に春到来・・

またまた、ブログ更新しました。

つい先ごろまで、山々が桃の花でピンク色に染められていました。

これぞまさしく、空飛ぶジュータンといえるでしょう?  綺麗・・・

DSC00879    ピンク色・・可愛いDSC00883  菜の花畑に桃の花・・心癒させます。

山梨は今、NHKの朝ドラ「花子とアン」で注目されています

800px-Location_shooting_house_in_Kofu__Hanako_and_Anne__NHK_drama._Nov._2013[1]   花子の生家・・甲府でロケーション

なんたって、甲州弁にぎこちなさに圧倒されてしまいますが・・・・

例文

ほんなこん、ありっかねえじゃん(そんなこと、あるわけない)

こびっとしろし(しっかりしてよ)・・・・・・てぇ~面白いじゃん

ほんわかする気持ちになる甲州弁は流行語大賞。

そうそう、私も月曜ゴールデンのザ・公証人に出演してしまいました。

4月14日のUTY 21時から

女優デビュー出来たよ~  後姿だけ・・・

しかし、自分の後姿の脂肪にがっくり

今日から、ダイエットにいそしもうと決意しました。

哀しいお話でした。

 

新入職員を迎えて

お久しぶりです。

2月の大雪から・・病院内は悪戦苦闘の毎日でした。

雪かきや物資の調達・人員確保と職員の団結力の素晴らしさに感激した毎日でした。

今年は、大勢の新入職員が入職してくれました。ヤッターうれしいよ~

 392  気合を入れてハイチーズ 

397 桜の木の下で、かわいいポーズ

 4月7日から、集合研修が開始されでいます。

スタッフ一同、共に支えあい、ともに成長し合い、育てていきたいと思っています。